アメリカ編~第48日目

12月14日(木) 職場のあちこちにリスがいる。かわいいのだが、直立したところを前から見るとけっこうゴジラっぽいな。 スープパスタかと思った?Nisshin Raoh - King of Rame - Artificial Tonkotsu Fraberです。食べてみた。おいしい…。これは日本食品…

アメリカ編~第47日目

12月13日(水) やはり胃腸が疲れているのか、日中もずっと眠い。 テキサスで過ごす日々も残り少なくなってきた。今週の土曜日は職場の研修でジョンソン大統領記念図書館に行く予定だ。ボカチカのStarbaseに行くこともあきらめていないのだが、そろそろ…

アメリカ編~第46日目(後)

サンアントニオのダウンタウンの中心、リバーウォーク。整備された川沿いの歩道に店が立ち並ぶ。今日はここで夕食だ。 ケイジャンステーキ。スパイシーでおいしい。でもちょっと脂がきつくなってきたお年頃。赤身と脂のバランスの探求がしばらく続きそう。 …

アメリカ編~第46日目(前)

12月12日(火) 今日も何かしら甘いものが持ち込まれる。アメリカ人へのお礼としてのケーキだという。おいしくいただく。 しかしやはりアラブ人とのカルチャーギャップに驚くことは多い。今日も、「自分たちはアメリカに来るまで母親、きょうだい、妻以…

アメリカ編~第45日目

12月11日(月) さてお仕事。今週は先週と同じチームだ。 アメリカ人同僚から「日本はどうしてそんなに国歌に忌避感があるの?」と聞かれ、これ先週も言ったけど、と思いながら「第2次世界大戦の記憶と結びついているからだよ」と答えたところ、「え、…

アメリカ編~第44日目

12月10日(日) 引き続きダラダラして過ごした。

アメリカ編~第43日目

12月9日(土) 身の回りの整理なんかをしているうちに夕方になった。今週はなんやかんやで4~5時間睡眠が続いてしまっているので、土日は休息日だ。 夕方からは交流会(ソーシャル)だ。クリスマスシーズンということで気合が入っている。 自分はとりあ…

アメリカ編~第42日目

12月8日(金) 今日もサウジ組はにぎやかだ。 率直に認めなければいけないが、自分はアラブ人には偏見があった(し、まだある)と思う。自分にとってアラブ人はバックトゥザフューチャーで出てくるドクがプルトニウムをちょろまかしたテロリストや、9.…

アメリカ編~第41日目

12月7日(木) またサウジの話になるが、アラブの人たちはみんな甘いものが大好きだ。今日はドーナツをみんなに振舞ってくれた。 罪悪感から自分ではあまり買わないが、素直においしい。こんなに心を弾ませるものがあるなんて。コーヒーと一緒に食べると…

アメリカ編~第40日目

12月6日(水) 異文化交流には事欠かない職場なので、アメリカ人から「Harakari?Hirikiri?っていうの、説明しなさいよ」と言われてしまう。なんのこっちゃ?と思ったら彼女が自分の喉を突く仕草をする。ああハラキリか。なんも合ってへんやんけ。サウジ…

アメリカ編~第39日目

12月5日(火) 平日だがプチ研修。行先は修道院(Mission)。アメリカ大陸への入植とキリスト教の伝道を兼ねたものだが、アラモ「砦」もMissionであるから分かるように、一種の前線基地のような側面もある。 最初はMission of San Juan(サン・ファン修道…

アメリカ編~第38日目

12月4日(月) またチームが変わった。今回は日本人のほかにサウジアラビア人がいっぱい。 食堂のごはん。左上はフムス。サラダにかけて食べるとおいしい。右上は緑茶だが、こっちの緑茶は砂糖が入っていて甘いのを忘れていた。吹き出すほどではないが、…

アメリカ編~第37日目

12月3日(日)。 朝。改めて窓の外を見てみると、3階なのでこんな感じ。 朝食。コーヒー飲みながら新聞を広げている人なんかもいて、「アメリカの映画で見るわ~」というかんじ。 ジョンソン宇宙センター。ここがテキサス出身のリンドン・B・ジョンソン…

アメリカ編~第36日目

12月2日(土) 今週末は、土日1泊2日でヒューストンに研修に行く。 サンアントニオからヒューストンへは3時間余りかかるので、途中で昼休憩。先日もおいしかった地中海料理のチェーン店だ。 ヒューストンの中心街が見えてきた。 ja.wikipedia.org 人口…

アメリカ編~第35日目

12月1日(金) いよいよ12月に入った。といっても、ここではどちらかというと暖かさが戻ってきている。 ikujyoujieitai.hatenablog.jp 仕事の後、この時うかがった日系人の方のお宅で食事会だった。 何よりも興味深かったのは、この日系人の方の御父上…

アメリカ編~第34日目

11月30日(木) マジで特に書くようなことなし。非常にフラストレーションだった課題もなんとか受け入れられて一安心。

アメリカ編~第33日目

11月29日(水)。 今日も仕事の後に英会話レッスン。 「一般のアメリカ人とここの職場の人は違うじゃないですか。海外の人と触れ合う機会も多い。私が会ったアメリカ人同僚3人はみんなドナルド・トランプを支持していない」「あら?私はトランプが好き…

アメリカ編~第32日目

11月28日(火)。 仕事しただけ。 今回のチームのアメリカ人の同僚は本当にトランプが嫌いなようだ。この日はカーター元大統領夫人ロザリン・カーターの葬儀の中継をYouTubeで見ていたのだが、参列したメラニア・トランプ元大統領夫人が灰色のコートを着…

アメリカ編~第31日目

11月27日(月)。 朝3時の次に朝6時に目覚ましで起きる。朝食なんて食べる気にならない。着替えて職場へ。 質の悪い飲んべえはよく分かると思うが、ひどく飲んだ翌日、気分の悪さが襲ってくるのは出勤して人心地ついてからである。頭痛と吐き気が収ま…

アメリカ編~第30日目

11月26日(日)。 朝5時半に起きて朝食を作る。早起きすると日本時間の日曜夜だから、いわゆる「土日の葬式」と仲間内で呼んでいる、Discord飲み会に参加しようと思ったのだ。思ったのだというか、参加したいからやってくれと事前に頼んでおいた。 いつ…

アメリカ編~第29日目(後)

格納庫甲板の左舷中部からさらに下へ降りる。 突然出てくるミサイル重巡改装後のUSSボストン。真鍮製だろうか。 めちゃくちゃ分かりやすく何が通っているか書いてある配管。一方で識別色帯(配管に何が通っているか識別するためのラインが入っている)は見な…

アメリカ編~第29日目(中)

続き。 5インチ砲の中に入ってみる。テッポウ用語は詳しくないのだが、揚弾機で合ってるのかしら。砲塔内に砲弾を上げてくるやつ。 近すぎてわからん。砲弾を装填する部分。 2つ並んだ砲の左側に照準器がある。それが耳みたいに砲塔から飛び出てるってわけ…

アメリカ編~第29日目(前)

11月25日(土)。 研修ツアーでコーパスクリスティへ。 ja.wikipedia.org ラテン語で「キリストの体」というすごい名前だ。サンアントニオから2時間ほどかけて南下し、メキシコ湾に面する街である。製油と海軍航空基地が主要産業だ。 ずーっと先まで煙…

アメリカ編~第28日目

11月24日(金)。 28日目、あっという間に4週間が過ぎた。 ここテキサスで過ごすのも残り4週間、折り返しである。 多少は英語はましになったかな、と思うがまだまだ求められるレベルには達していない。 まあいいや。今日はオフ日にしよう。というこ…

アメリカ編~第27日目

11月22日(木) Happy Thanks Giving Day!! 恥ずかしながら初めて知ったのだが、アメリカ人にとって重要度はサンクスギビング>クリスマス、らしい。普段は離れて暮らしている親戚も、このために州を越えて実家に集まったりするんだって。さながら日本の…

アメリカ編~第26日目

11月21日(水)。 どうもこのところ日中が眠い。疲れが取れていないのかもしれない。アメリカ人は居眠りに厳しくて、休み時間や昼休みでも文句をつけてくる。それはええやん…ひと眠りするとすっきりするのよ。 久しぶりに食堂の写真。たっぷりサラダ、鶏…

アメリカ編~第25日目

11月21日(火)。 職場は定期的に入り口で渋滞する。イベントの関係なのだがなかなか読めなくて、うまく始業時間に着くのはかなり困難だ。電車通勤が懐かしい(したいとは言っていない)。 全然わかんないなー。右側の木の左上、駐車場に影を落としなが…

アメリカ編~第24日目

11月20日(月)。 今週もチーム変更があり、3つ目のチームになった。今回は日本人の同僚がいる。 アメリカ人は政治の話にオープンだ。今回のアメリカ人の同僚も、「ずっと共和党支持だったがメキシコ系の自分にはトランプは危険に思える」「ガザの状況…

アメリカ編~第23日目

11月19日(日)。 今日も今日とてバスツアー。 今日訪れたのは、テキサス州の州都オースティンのCapitol。州議会議事堂である。ワシントンDCのCapitolにも負けない重厚な建物だ。 現在も使用されている建物であるため、手荷物検査・金属検査を受けて中に…

アメリカ編~第22日目

11月18日(土)。 今日は朝から職場の研修バスツアーである。 行先は、サンアントニオから車で1時間ほど離れた町、フレデリクスバーグ。このドイツ人移民の町で19世紀末に生まれたのが、チェスター・ウィリアム・ニミッツ。彼は後に第2次世界大戦の…